2017年2月の記事一覧
球技大会
2月2日(木)に球技大会が行われました。
今年から球技大会は3学年での学年混合の縦割りで行い、1年生から3年生までが同じピッチに立ち、学年を超えて熱い戦いを繰り広げました。種目は男子バスケット、女子バスケット、女子バレーの3種目です。
男子のバスケットは2グループに分かれて試合を行いました。体格の大きな3年生が活躍していた印象です。
女子バスケットは3グループに分かれました。グループによって点数が大きく開いてしまったグループもあれば、僅差の試合のグループなどがあり、さまざまでした。
女子バレーは経験者が少なく、ボールがなかなか繋がりませんでしたが、試合が進むにつれてトスやスパイクが決まるようになってきました。
球技大会は体育委員を中心に、試合時間の管理や、審判、挨拶などを行い、生徒による活動中心で大会が運営されていました。体育委員のみなさんごくろうさまでした。
持久走大会
1月26日(木)に雲一つない冬空の下、伊奈学園中学校では持久走大会が行われました。
開会式では体育委員長のあいさつ、校長先生から激励の言葉をいただきました。
準備運動を終えて、アップを行い、女子からスタートをして続いて男子がスタートです。女子が4.4km、男子が5.7kmと距離としては非常に長い距離を走ります。
各自の目標タイムや、ライバルに負けないように必死に走りました。
ゴール後は、「目標タイムを達成できた!」とか「あの子に勝てた!」など、達成感が得られたおかげで、笑顔がたくさんありました。
男子の優勝は、3年生のT君、女子の優勝は2年生のEさんでした。
1・2年生のみなさんは来年も頑張りましょう。