2015年5月の記事一覧
生徒総会
29日(金)の午後に生徒総会が行われました。生徒会本部役員、各委員会の委員長、各部の部長たちが、準備を重ねてきました。各クラスでも、事前の学級討議を経て、考えを磨き今日の生徒総会に臨みました。質問も多く、活発な総会でしたが、議長・副議長進行のもと、全校生徒の協力によりスムーズに議事が進みました。

朝のスキルアップタイム
伊奈学園中学校では朝のSHR(朝の会)前の10分間を、「スキルアップタイム」として設定し、各教科の基本的な内容の定着のための学習を行っています。曜日によって内容が決まっていて、
月曜日…読書
火曜日…数学(基本的な計算など)
水曜日…国語(漢字の読み、書き、故事成語など)
木曜日…理科/社会/読書
金曜日…英語(英単語、基本文など)
で実施しています。概ね4週に一回のペースで「スキルアップテスト」を実施し、学習成果を確認します。5月26日は今年度一回目の数学のスキルアップテストでした。
1学期だけでスキルアップタイムが実施できる日がおよそ60日。合計600分、つまり10時間です。毎日10分ですが、積み重なれば大きな時間になります。伊奈学園の生活訓である「たゆまぬ勉学」の精神で朝から学習に取り組んでいます。
生徒総会へ向けての学級討議
伊奈学園中学校は21日、22日と1学期中間テストでした。
真剣にテストに臨む姿勢が素晴らしかったです。
そして、テスト終了後の22日3時間目には、29日の生徒総会に向けての学級討議が行われました。
議案書の内容をもとに、疑問点などを出し合って、どのクラスも活発な議論が行われていました。
平成28年度 伊奈学園中学校入学者選考日程をUPしました。
平成28年度 伊奈学園中学校入学者選考日程をUPしました。
「入学をお考えの方へ」からご覧ください。
技術の授業(2年生)
5月18日(月)の校舎前の農園にて。2年生の技術の授業(栽培)の様子です。
畑を耕し、野菜を植えています。成長が楽しみです。

畑を耕し、野菜を植えています。成長が楽しみです。