伊奈学園中トピックス

伊奈学園中オリジナル宇宙食・防災食を考えよう!~3年総合~

3年生の総合的な学習の時間の様子です。3年生は、2学期からJAXAと連携して特別授業「伊奈学園中オリジナル宇宙食・防災食を考えよう!」を行ってきました。先日、各班の発表会(プレゼンテーション)を行いました。

発表会当日は、JAXAから野村さん、菊池さんがZoomにて参加して頂き、管理栄養士の緑川さんにも来校して頂きました。JAXAの菊池さんは実際に企業と連携して宇宙食の開発にも携われている方とのことで、貴重な講評も頂きました。また、管理栄養士の緑川さんには、この発表に向けて栄養面での貴重なアドバイスも頂いてきました。

全16班の発表はどれも素晴らしく、パワーポイントを活用しての発表はもちろん、実際にパッケージを作成したり、化学反応を利用した調理方法の実演や試食を行うなど、様々な方法でプレゼンテーションが行われました。工夫を凝らした発表は、16期生が3年間で培ってきた力だと改めて実感しました。

JAXAの野村さんに「JAXA賞」の選出を依頼していましたが、どの班も甲乙つけがたく、全ての班に「JAXA賞」が贈られました。また、「アボカド料理研究家」としての一面も持つ、の緑川さんから、○班に「アボカド賞」が贈られました。