伊奈学園中トピックス

2学期が始まりました

本日より、2学期が始まりました。

はじめに大体育館にて始業式を行いました。

校長先生からは伊奈学園中生の行動のすばらしさについてお話をいただき、

各学年の代表生徒が新学期の抱負を述べました。

また、オーストラリア研修を終えての感想も発表されました。

大体育館ではトラブルで校歌の音源が流れなかったため、急遽アカペラでの斉唱となりました。

指揮を振ったのは英語科の教員でした!!

始業式後は、明日から行われる「いなほ祭」(文化祭)の準備です。

生徒が声をかけあって作品を作り上げています。

校舎の改修の関係で例年通りとはいかないまでも、力作を仕上げました!!

夏休み中、中学校校舎は大規模改修を行っており、8月31日の時点では段ボールがまだまだ山積みでした。

ところがたった数時間で、いなほ祭に向けて生徒が片付けを行ってくれました。

本日の校長式辞の中でもすばらしいと言われていた部分です。

すっかりきれいになって廊下です。

いなほ祭成功させましょう!!