■ 日誌・お知らせ

2022年12月の記事一覧

2年次修学旅行事前指導

12月13日(火)

 いよいよ明日から2年次は修学旅行です。各ハウスによって行き先は別々なので、ハウスごとに体育館やHRなどで、直前の心構え・注意事項などの伝達が行われました。

 各ハウスの行き先はこちらです。

  2ハウス:沖縄、伊是名島
  3ハウス:沖縄
  4ハウス:石垣島
  5ハウス:沖縄、宮古島
  6ハウス:大阪(京都・奈良・兵庫)

 南や西の方面が多く、こちらより多少暖かそうでうらやましいです。どのハウスもコロナがゼロではなく、残念ながら参加できない生徒も出てきてしまいましたが、参加できる生徒は、行きも・旅行中も・帰りも常に感染には注意し、計画した旅行が十分満喫できるよう、祈っています。

 本日の集会でのお話にあったように、「修学旅行の意義」をよく考え、楽しみながらも、様々なことを学んで、成長して帰ってきてくれることを期待しています。

   

美術系大学進学説明会、素描講習会

12月5日(月)

 美術工芸系進路希望生徒に対し、学校法人高澤学園すいどーばた美術学院様より美術工芸系5分野の講師の先生方にお越しいただき、素描のデモンストレーションや各分野の解説・個別相談をしていきただきました。

 油画・日本画・デザイン・彫刻・工芸の各先生方がそれぞれ異なるモチーフを鉛筆・木炭・水彩などそれぞれの画材で描き、ポイント解説をしながら描く工程を始めから全て見せていただけます。中にはあとで自分が見直して復習するために動画を撮りながら見る生徒もいました。

  

  

 先生方には約2時間で作品を仕上げ、解説や各分野の説明などを行っていただきました。質疑応答ののち、代表生徒からお礼の言葉をお伝えし閉会となりました。その後、各分野の先生方に直接個別相談する時間もいただけました。

 講師の先生の中には本校の卒業生もいらっしゃり、高校時代にどのくらいのことをしていて、どのように美大に受かったのか、また分野によって美大受験のための対策も異なるようで、かなり具体的なお話もいただけました。1・2年生が中心でしたが、技術的な面も、受験対策的な面も、とても得るものが大きい有意義な時間となりました。講師の先生方、ありがとうございました。

2学期期末考査

11月28日(月)~12月2日(金)

 2学期の期末考査が行われました。

 2,3年生は授業が学系や選択によって様々なので、テスト以外の時間は自分で次のテストに備えて自主学習をしています。自分のテストの時間に合わせて登校し、自習し、人によってはテストとテストの間に数時間の空き時間が挟まることも。各HRはテスト会場として使用されるので、自習は各ハウスの学習センターや各教科の学習室などを使用します。みなさんマナーよくとても静かに自習しています。

 

 2学期期末考査は本日で終わり、来週からはテスト返却と特編授業です。2年次は修学旅行も控えていますね。楽しみではありますが、まだまだコロナの感染状況も安心できる状態ではないので、気を抜かずにいきましょう。