■ 日誌・お知らせ

2023年11月の記事一覧

2年次 受験勉強スタート講演会

11月20日(月)

 受験に向けた具体的な勉強方法や、教科ごとの学習内容と適切な学習時期を理解してもらうため、進路指導部主催で講演会を行いました。

 進路指導部長から受験に向けた概要の説明をされたあと、国語・数学・英語の3教科から具体的な勉強方法の解説がありました。ほぼ全員に関わってくる教科だけに、みな真剣に聞き入り、特に英語ではしっかりメモを取る姿が見られました。今すぐに、毎日少しずつでもやることが大切ですね。

  

 最後に学年主任から、受験勉強だけではなく、これから行われる修学旅行にも絡めて、全体的な引き締めの言葉があり、気合が入ったようでした。その気合のまま、まずは目前の2学期期末考査に全力で取り組みましょう!

第4回学校説明会

11月18日(土)

 午前中、第4回となる学校説明会と、芸術系音楽・美術の体験入学、午後は書道の体験入学を行いました。

 大体育館で全体説明会を行い、その後普通学系、語学系、スポーツ科学系、芸術系、生活科学系、情報経営系に分かれて学系の説明会をし、その他は施設見学や個別相談会に分かれました。

 説明会は在校生も参加し、学系を選んだ理由やどのような内容を勉強するのかなどの説明や、伊奈学園全体のことなどを話してもらう場も設けました。

  

 キャンパスツアー(施設見学)も、在校生が少人数ずつ担当し、各所を回って生徒の説明でご見学いただきました。生徒目線での説明も参考になると好評をいただきました。

 ご参加ありがとうございました。

40周年記念式典

11月15日(水)

 創立40周年の記念式典を本校大体育館で行いました。

 開式のことばのあと、校長挨拶では、創立当時の世情や本校創立の目的などについて、当時の県知事や教育長らの文章から引用し、紹介しました。ここまでの大規模校を、選択制にして、ここ伊奈町に建設された理由、などを知ることができました。平成5年には当時の天皇皇后両陛下が視察にいらっしゃったことなどにも触れ、30年前も振り返りました。結びには「温故知新」という言葉についてのお話がありました。

 

 続いて、吹奏楽部・新体操部によるコラボレーション発表を行い、後半は吹奏楽部のみで5曲+1曲演奏がありました。コラボレーションでは吹奏楽部のリトルマーメイドの演奏に合わせて、ステージ上で新体操部が華麗な演舞を披露しました。美しさと柔らかな技に感嘆のどよめきも起こっていました。後半の吹奏楽部の演奏では、3曲目の「銀河鉄道999」はニューシャトルの駅で流れる曲ですが、その音源は本校吹奏楽部だとの紹介がありました。5曲目の「世界に一つだけの花」では、在校生徒全員で手の振り付けをして一体感が生まれ、最後の+1曲は吹奏楽部の十八番、「オーメンズ・オブ・ラブ」で盛り上がりました。

  

  

 そして、卒業生による記念講演では、理化学研究所 脳神経科学研究センター 村山正宜様 に「未来の自分に感謝されるため」というテーマでご講演いただきました。タイムマシンで未来に行けたら、未来の自分に褒められたいですよね、との問いかけから始まりました。村山様は高校生の間に希望の進路を変更したため、卒業後に新聞奨学生として働きながら塾に通い、大変な苦労をしながらも希望大学に合格。研究者の道に入ってからも、まさに血のにじむような努力と苦労をし、研究にまい進されたそうです。夢をあきらめず叶えるために、ポジティブな思考と真の努力で心の器を広げる。好奇心とわくわくを大切に。というメッセージをいただきました。村山様の研究にも触れ、脳の中の美しい光のネットワークも見せていただきました。講演後の質疑応答では、生徒からの多くの質問にも答えていただきました。

  

 最後に、代表生徒によるお礼のことばと、閉式のことばをもって、式典は終了いたしました。華やかな演舞、上質な演奏、そして人生の指針となる講話で、感動の2時間の式典となりました。

 携わってくれた生徒たちと、村山様、ありがとうございました。

ハウス集会

11月13日(月)

 各ハウスのハウスホールにてハウス集会を行いました。

 ハウス長講話、生徒指導部主任講話、自転車マナーアップ講習会報告、海外研修報告、ハウス会より議案について、ハウス会役員認証式、ハウス表彰、と盛りだくさんでした。

 海外研修(オーストラリア、イギリス、天津(中国)、フランス、ドイツ)の報告では、夏休みに研修に行ってきた代表生徒から、その国の言葉も交えながら、学んだことや楽しかった思い出、来年度の機会への参加の勧めなど、貴重な体験で得たものの大きさを感じられる報告をしてくれました。ドイツへは日本の代表として選ばれた生徒の特別プログラム参加の体験だったので、こちらはなかなか行きたくて行けるものではないのですが、高校から始めたドイツ語の勉強でそこまでドイツ語を頑張って高めた成果なので、努力すればそういった経験もできることをみなに伝えてくれました。

 来年度も無事、実りある研修会が行えることを祈っています。

  

  

 

先輩と夢を語ろう

11月10日(金)

 今年度も様々な分野の職業に就いている本校卒業生から、現場ならではの生の声を聞ける貴重な機会の、「先輩と夢を語ろう」を行いました。

 今年度はコロナ前と同じく、中学生・高校生の他に保護者の方も参加できる形に戻して行ったので、保護者の方の参加も若干名ありました。中学生は3年生全員と1・2年生の希望者で80名以上、高校生も希望者を募り20名以上の参加でした。高校生は面談や部活などで、残念ながら都合がつかない人もいたかもしれません。

 卒業生は13名の方が参加を予定してくださいました。当日都合がつかなくなってしまった方もいらっしゃいましたが、今年度は市議会議員をやっておられる方にもリモートでお話を聞くことができました。様々な分野のお仕事の方がおり、自分の希望に合わせて少人数でお話を聞けるので、「質問もしやすかった」との声も聞けました。

 中・高校生の将来の職業の参考にと、お時間をとっていただいた卒業生のみなさん、ありがとうございました。