■ 日誌・お知らせ

2023年9月の記事一覧

総合的な探究の時間「自彊創生の時間」③

9月26日(火)

 総合的な探究の時間の講座レポート第2弾です。

 今回は、ある数学科の教諭の「きものから洋服そして布へ」という講座で、内容は「巾約36cmの四角い布を使って持続可能な洋服作りをしましょう。」というものです。どんな講座か興味をひかれたので、覗かせてもらいました。

 講座受講者は1年次から3年次の16名。着物を自分で用意(リサイクル品や自分で着ていたもの、おばあ様からもらったものなど)し、縫い目をほどきます。洋服を作りますが、カーブを切ったりせずに、長方形のままリメイクします。作ったものも、ほどけばまた元の長方形に戻せるようにデザインを考える、という条件が課せられています。スカートやワンピース、ブラウスなどのデザイン案が多くあがったようです。

  

  

 生徒のみなさんは、デザインも縫う手順も自分で考えたり・調べたりして進めているのだそうです。自分でメモした手順をみながら黙々と縫い進める人、友達とわいわいアドバイスし合いながら進める人、と様々でした。普段、家で一からリメイクをしようと思っても、実行に移すには一人だとハードルが高い気がしますが、友達や先生にアドバイスをもらいながら、自分で好きなようにデザインしたものを作る時間がとれるのは貴重ですね。また、ある程度条件に制約があるのもやりがいがあって楽しそうです。

 みなさんの完成作品を楽しみにしています!

第37回 いなほ祭

9月2日(土)~3日(日)

 9月初めに「いなほ祭」(学園祭)が行われました。そのご報告です!

 1日目、大体育館で全員そろっての開祭式からスタートしました。学園祭実行委員の作成した動画や、演劇部・浅賀(高校)校長・飯田(中学)校長も交えてのお芝居。実行委員長がくす玉を割り、応援ブラスバンドと応援チアリーディング、学園生徒会による演奏・演舞。各ハウス会代表がハウスの士気を高めて、浅賀校長による一人5重奏の演奏で盛り上がったところで、開祭が宣言されました。

 学園祭実行委員たちの作成した正門のアーチがみなさんをお出迎えし、見やすい各棟への案内看板、毎年恒例見応えのある各ハウスのテーマに沿った装飾、夏休みからコツコツと作り始めていた各ホームルームの催し物、日頃の練習の成果を見ていただく各部活動の発表、委員会からもいくつか参加していて、市(いち)や研修会の発表など、学系での販売や発表もありました。

 盛りだくさんすぎて、すべてを回りきることはできなかったのですが、できる限り写真を撮りましたので、ご紹介いたします。

1日目

 

 2日目は一般公開のあと閉祭式を行い、各種の賞の表彰式がありました。実行委員主催のイベント(タレントコンテスト、ダンスコンテスト、クイズ大会)の受賞や、クラスTシャツ(最優秀賞は2E)、各ハウスのHR審査優秀賞(2L、3B、4K、5J、6G)、全体での優勝(5J)、ハウス装飾審査優勝(6ハウス)、ハウス総合審査優勝(2ハウスでした!)が発表されました。おめでとうございます!

 そして今年は有志で後夜祭も中庭を使って行いました。
 美術部や有志の団体(バンド、ダンス、ソロ歌唱)、イベントで賞をとった生徒の発表など12団体が続き、日も傾き夕暮れの中、最後は応援ブラスバンドと応援チアリーディング、野球部のコラボで大いに盛り上がって終了となりました。

2日目

 

 高校生活の中で大きなイベントである学園祭をみなさん大いに楽しめ、素敵な思い出を作れたのではないでしょうか。
 開催中、見回りや休憩所の設置など、ご協力いただきましたPTA役員・保護者の方々、ありがとうございました。
 そして、企画・運営・執行に尽力してくれた生徒のみなさん、お疲れ様でした!

令和5年度 2学期全校集会

9月4日(月)

 先日の2日(土)・3日(日)は学園祭でした。今年度は数年ぶりの入場人数に制限をつけない一般公開でしたので、コロナ前よりも多くの方にご来場いただいたようです。その際の報告は準備が整いましたら、また後日にお知らせしたいと思います。

 本日は午前中に学園祭の片付けを行い、午後にはリモートで全校集会を行いました。

 全校集会では、始めに学園祭実行委員長より改めて感謝の言葉が伝えられ、続いて生徒会長からも感謝が伝えられました。

 

 そして、夏休みの間に活躍されたみなさんの表彰と壮行会を行いました。表彰は、女子バレーボール部(ビーチバレー)、陸上競技部、地質天文部、書道部、美術部、文芸部、弓道部が、それぞれ県大会、関東大会、高校総体、総文祭など様々な大会で受賞してきた賞のお披露目でした。おめでとうございます!

  

 そして壮行会では、女子バレーボール部、陸上競技部、ドイツ語履修者、弓道部の、関東大会や国体、全国のスピーチコンテストなどへの出場を応援し、各部活動代表者から決意を宣誓してもらいました。さらなる活躍を応援しています!

 

登下校の送迎について

保護者の皆様へ

 日頃から本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、感謝申し上げます。
本校では原則として、けが等の特別な理由がない場合は自動車による登下校の送迎は禁止となっております。新型コロナウイルス感染症の影響で、公共交通機関を利用する生徒で、感染等不安があり、車による登下校の送迎を希望する生徒は必ず、担任に申し出てください。また、自動車による送迎の際は、下車及び乗車は、P6駐車場を利用してください。
 この度、芸術棟付近の門から進入し、芸術棟横の駐車場を送迎で使う保護者の方がいました。一般車両との接触事故に発展する恐れがあります。P6駐車場を利用するようお願いいたします。

 P6案内図 ▶ p6 .pdf

令和5年度 2学期始業式

9月1日(金)

 学園祭が明日からのため、昨日を登校日として学校はありましたが、本日が2学期の始業式でした。

 暑さのため、式は全校放送という形をとり、生徒はHRで放送を聞きました。

 

 校長講話(詳しい内容は「校長室より」をご覧ください)のあと、生徒指導部講話があり、始業式終了後にシェイクアウト訓練を行いました。シェイクアウト訓練とは、地震の際の安全確保行動で、「まず低く、頭を守り、動かない」を身に着けるものです。HRは学園祭の準備中なので、生徒一人一人に机がないクラスもありましたが、座って頭を守りじっとして状況把握をする練習はできました。いつ・どこで・どのような状況で地震はやってくるかわかりませんので、臨機応変に対応できるいい状況だったかもしれません。今後も地震の際は、その状況に合わせて素早く対応できるようにしたいですね。