2021年5月の記事一覧
科目選択について
先日まで、掲載されていた科目選択に関する記事は、メニューの『科目選択』へ移動しました。
今後もそちらへ更新していきます。
令和4年度教育実習 申請書類について
令和4年度教育実習希望者へ
申請書類をアップロードしましたので、希望する卒業生は必ず確認してください。
教育実習のページ
理数系大学進学説明会
5月18日(火)
理数系大学に進学希望の生徒へ向けた説明会が行われました。
参加大学は、埼玉県立大学・埼玉大学(理学部)・群馬大学(理工学部)・東京理科大学・法政大学・明治大学・中央大学・芝浦工業大学・東京農業大学・明治薬科大学・東京薬科大学・北里大学・女子栄養大学・東京家政大学の14校。各学校の職員の方が様々な資料と共に、直々(リモートも含む)に説明をしてくださいました。
なかなか現地に足を運びにくいご時世なので、直接詳細な説明を受けられる貴重な機会となりました。
3年次各種説明会
5月10日(月)
3年次は進路別で分かれて、大学・短大・看護医療・専門学校・就職公務員などのガイダンスを行いました。
分野によってはリモートで説明を聞き、専門学校などは細かく希望の分野に分かれて、各学校の方と個別相談会形式で説明を聞きました。
校外学習(遠足)
4月28日(水)
学年ハウスごとに校外学習を行いました。
1年次は長瀞・金田海岸・伊香保・筑波山、2年次は那須ハイランドパーク・ひたち海浜公園、3年次は東武動物公園に行ってきました。
昨年度は校外行事を実施できませんでしたが、今年度は感染対策を徹底しながらそれぞれ楽しみました。
長瀞ライン下り
ひたち海浜公園
東武動物公園
伊香保グリーン牧場