■ 日誌・お知らせ

2021年1月の記事一覧

オンラインによるハーバード大学生・卒業生との交流会

 令和3年1月24日(日)にオンラインによるハーバード大学生・卒業生との交流会がありました。今回、8名の生徒が県の代表として選出され、タブレットで大学生との会話にチャレンジしました。オンラインでの交流会でしたので8名のうち、1名は自宅で参加、残りの7名が学校で参加しました。

 この事業は例年、県立学校グローバルリーダー育成プロジェクトとして、県内の高校生40名が2週間アメリカに派遣させるものです。本校からは、毎年、4人の生徒が県の代表として参加しています。

フランコフォニーが学校にやってくる

 令和2年12月15日(火)にジブチ共和国 駐日特命全権大使アホメド・アライタ・アリ氏が来校し、本校フランス語選択者に対して特別授業がありました。(掲載が大幅に遅れ、申し訳ありませんでした。)