2025年6月の記事一覧
図書委員研修交流会報告
6月18日さいたま文学館にて
第48回南部N地区図書委員研修交流会が開催されました。
この交流会は、近隣の20校ほどの高校の図書委員が集まり、
生徒たち自身で図書館や本 企画を立て、運営しています。
本校からは各ハウスの図書委員が1名ずつ参加しました。
実行委員校が用意した4つの分科会があり、
それぞれの場所で他校の図書委員と交流を深めていました。
(ビブリオバトル、リレー小説、ボードゲーム、しおり作り)
ビブリオバトルでは、昨年に続いて本校生徒の紹介した本がチャンプ本となりました!
チャンプ本は閉会式でもう一度プレゼンする機会があり、
交流会参加者みんなに向けて熱くおすすめ本を紹介して会場は盛り上がりました。
0
図書館展示
「きれいな石」
海や川でひろったきれいな石から
宝石と呼ばれるきれいな石まで
あなたも石にまつわる思い出ありませんか。
人の心を惹きつける「きれいな石」を集めました。
「このミス大賞VSメフィスト賞」
出版物に関する賞にはいろいろなものがあります。
芥川賞・直木賞(高校生直木賞というものもあります)本屋大賞…。
今回は、数ある文学賞の中でも、エンタメ性の高い
【このミステリーがすごい!大賞】と
【メフィスト賞】を受賞した作品を集めました。
皆さんはどちらの作品がお好みでしょうか?
0
除籍図書のリサイクル
図書館では、役割を終えた本や保存年限を過ぎた雑誌を
定期的に処分していく必要があり、
それらの資料を年2回、生徒・教職員に提供しています。
今年は6月初旬に行いました。
今回も生徒・教職員が
たくさんの本・雑誌を抱えていってくれました。
次回は秋を予定しています。
0