令和4年度 3年次入試動向説明会
10月26日(水)
3年次の中で、国公立・私立大学進学希望者で一般選抜を受験する可能性のある生徒に向けた説明会が行われました。
ベネッセ様より、受験校バランスと受験スケジュールや入試概況、今後の学習方法などについて最新の資料を交えて、国公立大と私立大に分かれて、解説がありました。
希望する大学を含め、受験する予定の大学の難易度のバランスやスケジュールの組み方、昨年度の入試での倍率を踏まえて今年度はどのように考えていったらいいか、など具体的にこれからどう動いていくかが見えたのではないでしょうか。来月初旬には三者面談があります。本人や保護者の方を始め、担任や進路部などとよく相談・確認をして、ベストな状態で受けられるスケジュールを立てていきたいですね。