美術系大学進学説明会、素描講習会
12月5日(月)
美術工芸系進路希望生徒に対し、学校法人高澤学園すいどーばた美術学院様より美術工芸系5分野の講師の先生方にお越しいただき、素描のデモンストレーションや各分野の解説・個別相談をしていきただきました。
油画・日本画・デザイン・彫刻・工芸の各先生方がそれぞれ異なるモチーフを鉛筆・木炭・水彩などそれぞれの画材で描き、ポイント解説をしながら描く工程を始めから全て見せていただけます。中にはあとで自分が見直して復習するために動画を撮りながら見る生徒もいました。
先生方には約2時間で作品を仕上げ、解説や各分野の説明などを行っていただきました。質疑応答ののち、代表生徒からお礼の言葉をお伝えし閉会となりました。その後、各分野の先生方に直接個別相談する時間もいただけました。
講師の先生の中には本校の卒業生もいらっしゃり、高校時代にどのくらいのことをしていて、どのように美大に受かったのか、また分野によって美大受験のための対策も異なるようで、かなり具体的なお話もいただけました。1・2年生が中心でしたが、技術的な面も、受験対策的な面も、とても得るものが大きい有意義な時間となりました。講師の先生方、ありがとうございました。