新型コロナウィルス感染症に係る対応について
文部科学大臣メッセージについて
新型コロナウイルス感染症の拡大とともに、感染者、濃厚接触者、医療従事者をはじめ、社会機能の維持のために働く方々やその家族に対する感染症を理由とした偏見、差別などが散見され、憂慮すべき事態となっております。
そのことを踏まえ、文部科学大臣より以下のメッセージが発出されましたので御確認ください。
令和2年度体育祭について
9月に予定しておりました体育祭ですが、検討を重ねてまいりましたが
新型コロナウイルス感染症の拡大もあり、中止とすることにいたしました。
お知らせいたします。御理解のほどよろしくお願いいたします。
保護者様宛お知らせ → 令和2年度 体育祭について.pdf
6月22日からの通常登校開始について
県教育委員会の指示のもと、6月22日(月)より通常登校を開始いたします。感染予防対策に努めながら
教育活動を進めてまいります。
保護者様宛通知 → 通常登校の開始について.pdf
※今後、新たな県教育委員会の指示により、部活動や講習などの活動内容に変更が生じることもございます。その際は、
御連絡させていただきます。
朝日自動車 臨時バスについて(6月8日~19日)
期間:6月8日(月)~19日(金)
〇上尾駅東口発
(通常)8:28 伊奈学園 経由 県民活動センター行
(臨時)8:50 伊奈学園行
(通常)9:06 羽貫駅行 → 伊奈学園行に変更
〇蓮田駅西口発
(臨時)8:50 伊奈学園行
(臨時)8:55 伊奈学園行
熱中症対策のためのポロシャツの着用について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染予防のため、エアコンを使用していても教室等の換気を行う必要があります。
今後気温の上昇に伴い、例年よりも室温が高くなり、熱中症等の心配がございます。授業中の飲水等の対策も行って
おりますが、本年度については「ポロシャツの着用」を許可することといたしました。
御家庭におかれまして、御承知くださいますようお願いいたします。
※ 保護者様宛通知 → 熱中症対策として.pdf
臨時休業に伴う学校行事等について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、長期にわたり臨時休業措置を余儀なくされました。
このことに伴い、本年度の夏季休業期間の短縮や主な学校行事の中止等を行うこととなります。
御理解のほどよろしくお願いいたします。
保護者向け通知 → 臨時休校に伴う学校行事等について.pdf
図書館開館について
6月8日(月)から開館します。開館にあたり、下記の感染予防対策を講じた上で開館します。
埼玉県高等学校等奨学金に係る追加書類の提出について
標記について、県教育局財務課より追加の通知がありました。
既に申し込まれた方については、5/28(木)~6/4(木)の登校日に配付します。
埼玉県高等学校等奨学金 追加書類の提出について(依頼).pdf
学校再開における諸連絡について
標記の関する資料を掲載します。御確認ください。
なお、昨日、御連絡した通り、明日より分散登校が始まりますが、交通ルール、公共交通機関内でのマナーを遵守し、登校するよう御指導ください。また、服装については、全年次、「夏服」とします。
1)再開後の学校行事等の予定 → 学校再開後の行事予定(訂正版).pdf(※5/27 18:06 訂正版を掲載)
2)健康観察及び感染防止について → 健康観察のお願い.pdf
参考資料 → 学校再開後の健康管理について(生徒配布用).pdf
3)登下校時の車での送迎について → 学校再開後の登下校の車による送迎について.pdf
朝日自動車臨時バスについて
期間:5/28(木)~6/4(木)
〇上尾駅東口発
8:28(伊奈学園 経由 県民活動センター行)
9:06(通常 羽貫駅行を伊奈学園行に変更)
〇蓮田駅西口発
8:40(伊奈学園行)
〇伊奈学園発
12:45(蓮田駅西口行)
12:45(上尾駅東口行)